ニュートン ジョンソン ピノ ノワール "シードラゴン/ウィンダンシー" アッパー ヘメル アン アード ヴァレー [2021] (正規品) Newton Johnson Pinot Noir Seadragon / Windansea [赤ワイン][南アフリカ][ウォーカーベイ][750ml]
ワイン (ビール・洋酒)ランキング | 10位 |
ニュートン ジョンソン ピノ ノワール "シードラゴン/ウィンダンシー" アッパー ヘメル アン アード ヴァレー [2021] (正規品) Newton Johnson Pinot Noir Seadragon / Windansea [赤ワイン][南アフリカ][ウォーカーベイ][750ml] ショップ:カリフォルニアワインのYANAGIYA
価格:7,480 円
|
[確保!] 極希少シングル ◎やっと手に入りました…これがNJ極希少「シングル」! 只今、リザーヴ格の『ファミリー・ヴィンヤーズ』(以下FV)が大好評頂いております『ニュートン・ジョンソン』。
FVのピノをご紹介させて頂いた際、「ウォーカー・ベイにある4つの自社畑からの果実をブレンドしているためファミリー・ヴィンヤー「ズ」との複数形になっている」とお話させて頂きました。
ニュートン・ジョンソンはその四つのうち二つの畑にて、レーベルの最上級に位置付けられる限定シングル・ヴィンヤードを生産しています。
それがこちらの『シードラゴン』&『ウィンダンシー』。
初入手に成功致しました!
【 珠玉のツイン・キュヴェ 】
★プロの各テイスターたちを軒並み虜にしているこの二大キュヴェ。
アトキンからは毎年のように
【Pinot Noir Wines of the Year】
に選出。
プラッターズでは複数回の最高評価
【★★★★★】
受賞。
初めて触れたグレッグ・シャーウッドは「A real WOW wine!」と雄叫びを上げ、ワインマグでは’18年度年間No.1ピノに選出。
英デキャンター誌では2023年4月現在、
【95点】
を超えた南ア・ピノはまだ9本しか存在しませんが、その第一号、初めてここに到達したピノもまたNJのシングル。
’21年のレイティングはこれからなものの、パーカー監修ワイン・アドヴォケイト誌で’20年度の南ア・ピノ年間No.1評価を獲得したのもNJからのそれでした。
南ア最上級のピノ・ノワールは、イコール世界のピノとしてもトップ・クラス…という事実が広まってきた現在、南アのピノも価格が上昇しつつありますが、それにしてもカリフォルニアやブルゴーニュのトップ・ピノが7,000円台(税別なら6,000円台!)で収まることなど到底ありえないこと。
この価格であるうちに…一度お試し頂きたいピノ・ノワールです。
▼シードラゴン(Seadragon) ’15年までは、『ブロック6』と名乗っていたピノ・ノワールで、区画としてはニュートン・ジョンソンで最も古い畑となります。
現在『ファミリー・ヴィンヤーズ・ピノ』としてリリースされているリザーヴ格は、もともと『ドメーヌ・ピノ』という名称であり、このブロック6区画からの果実を用いたものでした。
いわば、シードラゴンはニュートン・ジョンソンのはじまりのボトル…とも言うべきピノの元祖です。
ウィンダンシーよりもフローラルで繊細、ジューシーなスタイルとされます。
◎Tim Atkin South Africa Report 2022より
【TA96点】
「Seadragon is one of the Newton Johnsons' lower vineyards, located below the road that crosses the Hemel-en-Aarde Valley on clay-based sandstone and granite soils. Floral and delicate, with potpourri and pressed rose petal aromas, notes of dried herbs and sweet spices, a twist of white pepper, savoury tannins and layers of redcurrant and wild strawberry.」
▼ウィンダンシー(Windansea) ウィンダンシーは標高約290mと、ニュートン・ジョンソンの中でも最も標高の高い場所にある畑です(シードラゴンが約260m)。
最も風にさらされる区画でもあり、それにより樹勢は抑えられ、収量はなんと0.8トン/haぽっきり。
シードラゴンの数分の一です。
皮も厚くなることから、よりしっかりとしたタンニン、骨格を持ち、シードラゴンに比べてボディ、酸、スパイシーさがいずれも強調されたスタイルとされます。
◎Tim Atkin South Africa Report 2022より
【TA96点】
「Generally more tannic, powerful and intense than the other Newton Johnson Pinot Noirs, this is closer to a Pommard than a Chambolle-Musigny in style. Grippy and firm, with liquorice, plum and dark berry flavours, stylish 27% new oak and nice sap and texture from partial whole cluster fermentation.」 どちらも補助品種なしの100%ピノ・ノワール。
発酵は天然酵母を用い、20%全房使用。
熟成は新樽比率36~7%のフレンチ・オークで11ヶ月、無濾過・無清澄にてボトル詰め…とこのあたりも共通。
メイキングを統一させることで、よりテロワールの個性の違いが明確に表現されるよう努めています。
共に
【TA96点】
獲得、揃って
【Pinot Noir Wines of the Year】
ツイン受賞。
割り当ては共にバラ数本。
当店からのご案内も出ているだけ。
何せ生産量が、シードラゴンで≪104ケース≫、ウィンダンシーで≪94ケース≫と極めて少なく、それでいてこの価格のため、争奪戦の激しさが普通ではないのです…。
●NJの各ピノは、南アのトップ・ランカー達の中でも抜きん出たコスパが評価されています。
このNJ最上位…いえ、南アとしても最高クラスのシングルでも、この価格なのですから…。
<シードラゴン>
■ティム・アトキン96ポイント [ Pinot Noir Wines of the Year ]
■ワインマグ94ポイント
<ウィンダンシー>
■ティム・アトキン96ポイント [ Pinot Noir Wines of the Year ]
■プラッターズ・ガイド94ポイント
FVのピノをご紹介させて頂いた際、「ウォーカー・ベイにある4つの自社畑からの果実をブレンドしているためファミリー・ヴィンヤー「ズ」との複数形になっている」とお話させて頂きました。
ニュートン・ジョンソンはその四つのうち二つの畑にて、レーベルの最上級に位置付けられる限定シングル・ヴィンヤードを生産しています。
それがこちらの『シードラゴン』&『ウィンダンシー』。
初入手に成功致しました!
【 珠玉のツイン・キュヴェ 】
★プロの各テイスターたちを軒並み虜にしているこの二大キュヴェ。
アトキンからは毎年のように
【Pinot Noir Wines of the Year】
に選出。
プラッターズでは複数回の最高評価
【★★★★★】
受賞。
初めて触れたグレッグ・シャーウッドは「A real WOW wine!」と雄叫びを上げ、ワインマグでは’18年度年間No.1ピノに選出。
英デキャンター誌では2023年4月現在、
【95点】
を超えた南ア・ピノはまだ9本しか存在しませんが、その第一号、初めてここに到達したピノもまたNJのシングル。
’21年のレイティングはこれからなものの、パーカー監修ワイン・アドヴォケイト誌で’20年度の南ア・ピノ年間No.1評価を獲得したのもNJからのそれでした。
南ア最上級のピノ・ノワールは、イコール世界のピノとしてもトップ・クラス…という事実が広まってきた現在、南アのピノも価格が上昇しつつありますが、それにしてもカリフォルニアやブルゴーニュのトップ・ピノが7,000円台(税別なら6,000円台!)で収まることなど到底ありえないこと。
この価格であるうちに…一度お試し頂きたいピノ・ノワールです。
▼シードラゴン(Seadragon) ’15年までは、『ブロック6』と名乗っていたピノ・ノワールで、区画としてはニュートン・ジョンソンで最も古い畑となります。
現在『ファミリー・ヴィンヤーズ・ピノ』としてリリースされているリザーヴ格は、もともと『ドメーヌ・ピノ』という名称であり、このブロック6区画からの果実を用いたものでした。
いわば、シードラゴンはニュートン・ジョンソンのはじまりのボトル…とも言うべきピノの元祖です。
ウィンダンシーよりもフローラルで繊細、ジューシーなスタイルとされます。
◎Tim Atkin South Africa Report 2022より
【TA96点】
「Seadragon is one of the Newton Johnsons' lower vineyards, located below the road that crosses the Hemel-en-Aarde Valley on clay-based sandstone and granite soils. Floral and delicate, with potpourri and pressed rose petal aromas, notes of dried herbs and sweet spices, a twist of white pepper, savoury tannins and layers of redcurrant and wild strawberry.」
▼ウィンダンシー(Windansea) ウィンダンシーは標高約290mと、ニュートン・ジョンソンの中でも最も標高の高い場所にある畑です(シードラゴンが約260m)。
最も風にさらされる区画でもあり、それにより樹勢は抑えられ、収量はなんと0.8トン/haぽっきり。
シードラゴンの数分の一です。
皮も厚くなることから、よりしっかりとしたタンニン、骨格を持ち、シードラゴンに比べてボディ、酸、スパイシーさがいずれも強調されたスタイルとされます。
◎Tim Atkin South Africa Report 2022より
【TA96点】
「Generally more tannic, powerful and intense than the other Newton Johnson Pinot Noirs, this is closer to a Pommard than a Chambolle-Musigny in style. Grippy and firm, with liquorice, plum and dark berry flavours, stylish 27% new oak and nice sap and texture from partial whole cluster fermentation.」 どちらも補助品種なしの100%ピノ・ノワール。
発酵は天然酵母を用い、20%全房使用。
熟成は新樽比率36~7%のフレンチ・オークで11ヶ月、無濾過・無清澄にてボトル詰め…とこのあたりも共通。
メイキングを統一させることで、よりテロワールの個性の違いが明確に表現されるよう努めています。
共に
【TA96点】
獲得、揃って
【Pinot Noir Wines of the Year】
ツイン受賞。
割り当ては共にバラ数本。
当店からのご案内も出ているだけ。
何せ生産量が、シードラゴンで≪104ケース≫、ウィンダンシーで≪94ケース≫と極めて少なく、それでいてこの価格のため、争奪戦の激しさが普通ではないのです…。
●NJの各ピノは、南アのトップ・ランカー達の中でも抜きん出たコスパが評価されています。
このNJ最上位…いえ、南アとしても最高クラスのシングルでも、この価格なのですから…。
<シードラゴン>
■ティム・アトキン96ポイント [ Pinot Noir Wines of the Year ]
■ワインマグ94ポイント
<ウィンダンシー>
■ティム・アトキン96ポイント [ Pinot Noir Wines of the Year ]
■プラッターズ・ガイド94ポイント
0.0 (0件)
ショップ:カリフォルニアワインのYANAGIYA
価格:7,480 円
|
ワイン (ビール・洋酒)ランキング
10位 (2025-05-24)
ワイン (ビール・洋酒)ランキング | 10位 |
記事一覧
高級ワインと一般的な価格のワインの違いをできる限り丁寧に解説しています。
2021.03.10 ワインの豆知識 |
今回のテーマは「ワイングラスの種類と特徴、選び方」です 実は「ワインはグラスで味が変わる」と言われるほど グラスは重要な要素でこれにはちゃんとした理由があります ... 2021.03.10 ワイングラス |
ワイン (ビール・洋酒) ランキング
ワイン (ビール・洋酒) ランキング (TOP10) |
---|