【クール配送】ドメーヌ・ド・ヴェディラン ソーヴィニョン・ブラン [2021]750ml (白ワイン)
【クール配送】ドメーヌ・ド・ヴェディラン ソーヴィニョン・ブラン [2021]750ml (白ワイン) ショップ:ウメムラ Wine Cellar
価格:1,980 円
|
小川が彼らの所有畑内を走っている為とても暑い気候ながら必要な水分を得る事ができ、ワインにフレッシュさとあふれるような魅力を与えています。
生産者であるドメーヌ ド・ヴェディランはViognierのブドウを育て、最適な熟度と酸度と健康的なブドウを生産し、醸造や熟成においてはブティノ社の優秀な醸造家チームが豊かな経験と溢れる才能を如何なく発揮しています。
「ソーヴィニョン・ブラン」は、ふんわりとした桃のような軽やかな足取りで、ニュージーランド産とは一線を画します。
素晴らしく陽気なスタイルで、繊細なスモーキーな香りと豊かなテクスチャーを持っています。
しっかりとしたソーヴィニヨンで、サーモン等の魚の香草焼きや白身魚のマリネ、カニやエビ等の魚介料理、アスパラや空豆等のほろ苦い野菜料理やピラフ、チキンのタジンやサフランを効かせたリゾットミラノ風、フレッシュチーズなど幅広い料理ともお楽しみ頂けます。
■テクニカル情報
■
使用品種 : SAUVIGNON BLANC 100% ステンレスタンク発酵 DOMAINE de VEDILHAN SYRAH SAUVIGNON BLANC ドメーヌ・ド・ヴェディラン ソーヴィニョン・ブラン
生産地:フランス ラングドック・ルーション
原産地呼称:IGP PAYS D'OC
ぶどう品種:ソーヴィニョン・ブラン 100%
アルコール度数:13.0%
味わい:白ワイン 辛口Domaine de Vedilhan / ドメーヌ・ド・ヴェディラン 南フランスにあるフェイエ家所有の歴史あるドメーヌ! 1824年から6世代に渡って、ドメーヌを所有するのは、FAYET(ファイエ)家。
南仏ナルボンヌ近郊のムッサン村にあります。
所有する畑は150haで、地球環境に配慮し、アグリキュルチュール・レゾネと呼ばれる減農薬自然農法を取り入れ、化学的な農薬や肥料を制限しています。
またフランス農水省による環境価値重視認定のサステイナブルなワイン造りHVE認証済。
畑は石灰質と砂と貝殻などが混ざり合った土壌で豊富なミネラル分を有しています。
赤ワイン区画は表面に小石と赤砂利が多く、日中の太陽熱を蓄える為、しっかりとした熟度を得ることが出来、区画の熟度や酸とのバランスが最高の状態で収穫。
収穫後、低温でじっくりと醗酵、醸造。
伝統的な手法で純粋な果汁の持つポテンシャルを最大限に引き出します。
選別を厳しくし、果実の凝縮度と質を高めます。
1999年、ブティノ社とパートナーになり現在ではブティノ社がワインを生産し、生産の50%は世界各国に輸出するブティノ社ラベルのワインとして世に出されます。
現在はブティノ社の醸造家Guillaume Letang氏が栽培兼醸造責任者。
キュヴェ名のセリカとはラテン語でシルクの意。
14世紀シルク産業も南仏で盛んだった事が由来。
SYRAHは一時生産を停止していましたが、強い要望に応え、コンセプトを新たに新キュヴェとして待望の復活。
全てのワインは栽培時はもちろん、清澄時の卵白等の動物性由来食品不使用で、VEGANS(ヴィーガン/完全菜食主義者)の方にもお楽しみいただけます。
ソーヴィニヨンブランが新たに加わりました。
4 (1件)
記事一覧
高級ワインと一般的な価格のワインの違いをできる限り丁寧に解説しています。
2021.03.10 ワインの豆知識 |
今回のテーマは「ワイングラスの種類と特徴、選び方」です 実は「ワインはグラスで味が変わる」と言われるほど グラスは重要な要素でこれにはちゃんとした理由があります ... 2021.03.10 ワイングラス |
ワイン (ビール・洋酒) ランキング
ワイン (ビール・洋酒) ランキング (TOP10) |
---|