魅力的なワインが見つかるサイト

【6本〜送料無料】ペル ティ ヴィーノ ロザート NV ドージオ ヴィニェーティ ロゼワイン フレイザ イタリア 750ml



【6本〜送料無料】ペル ティ ヴィーノ ロザート NV ドージオ ヴィニェーティ ロゼワイン フレイザ イタリア 750ml
価格:2,640 円
Per Ti Vino Rosato Igt Dosio Vignetiドージオ ヴィニェーティ (詳細はこちら)ラモッラ村のクリュ セッラデナーリ最大所有の造り手ドージオが造る、土着品種フレイザ100%ロゼワイン。

明るいピンク色。

グレープフルーツ、チェリー、ラズベリーのフレッシュな香り。

酸とミネラル溢れる味わいです。

750mlフレイザイタリア・ピエモンテIGTロゼ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。

パシフィック洋行株式会社土着品種フレイザ100%で造るロゼワイン「ペル ティ」バローロ最高標高のクリュ セッラデナーリの造り手「ドージオ」が表現するフレッシュな果実味とミネラルの調和ペル ティ ヴィーノ ロザート ドージオ ヴィニェーティPer Ti Vino Rosato Igt Dosio Vigneti商品情報バローロで最も標高の高いクリュ「セッラデナーリ」の造り手ドージオが土着品種フレイザで造るロゼワインです。

グレープフルーツ、チェリー、ラズベリーのフレッシュな香り。

酸とミネラル溢れる味わいです。

年間生産量2000〜3000本の土着品種フレイザで造るロゼ2024年10月、醸造家アンドレア アウティーノ氏にお話を聞きました。

「ピエモンテの土着品種フレイザで造られた珍しいロゼワインです。

年間生産量は2000〜3000本。

フレイザは赤ワイン用ブドウであるため、少し変わった挑戦的なスタイルといえます。

数年前から造り始めたもので、カテゴリー上はVdTのためヴィンテージ表記はありませんが、今回のワインは2022年のものです。

ワイン名のペルティはピエモンテの方言で“君に”という意味で、前オーナーのジュゼッペが奥さんのために造ったワインです」2024年10月にペル ティを試飲しました。

鮮やかなピンク色。

フレッシュな柑橘やベリー系の魅惑的な香り。

口当たりはなめらかで、香り同様のフレッシュな果実と酸が調和しています。

ミネラルの要素もあり、それらの要素が酸とともに持続します。

生産者情報ドージオ ヴィニェーティ Dosio Vignetiラ モッラ村の冷涼な気候が生み出すエレガントバローロ1974年ランゲ地方の中心地ラ モッラ村セッラデナーリの丘にジュゼッペ・ドージオによって設立され、2010年に現オーナーであるランチ家が継承しました。

年間生産は9万本程の小規模生産者であり、所有する全ての畑でサステイナブル農法を取り入れ、農薬や化学肥料を使用せず環境に配慮したブドウ栽培を行っています。

標高500mのクリュバローロ「セッラデナーリ」標高500mのセッラデナーリは暑い年でも長期熟成に必要な酸をブドウにもたらすことができるため、ドージオのワインに力強さだけでなくエレガンスを与えます。

現在はラ モッラ、セッラデナーリ、フォッサーティ、ブッシアの4つのバローロを生産。

ジェームスサックリングやデキャンターなど多くのワイン誌で高く評価されています。

ドージオ社のワイン造り哲学選定は収穫後の冬に手作業で行い、1本の樹につける房の数を調整し、高品質なブドウ栽培を行います。

仕立ては伝統的なグイヨ—仕立て。

区画、列ごとに収穫時期を見定め、状態の良いブドウのみを選別します。

品質、熟成状態により数日から1ヶ月のマセラシオンをし、バリックやトノー、大樽をワインによって使い分けます。

クリュバローロはリゼルヴァを除き、同じ造り方をしています。


●ドージオ ヴィニェーティの突撃インタビュー(2024年10月31日) バローロ最高標高の畑ラ モッラ村クリュ「セッラデナーリ」最大所有「ドージオ」突撃インタビューはこちら>>
0 (0件)




名前:
コメント:



記事一覧

( 3件 )





  ワイン (ビール・洋酒) ランキング