魅力的なワインが見つかるサイト

[クール便]【6本〜送料無料】サルヴァトーレ モレッティエーリ イルピニア アリアーニコ チンクエ クエルチェ 2020 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派



[クール便]【6本〜送料無料】サルヴァトーレ モレッティエーリ イルピニア アリアーニコ チンクエ クエルチェ 2020 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派
価格:3,597 円
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。

その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。

Irpinia Aglianico Cinque Querce Salvatore Molettieriサルヴァトーレ モレッティエーリ (詳細はこちら)透明感のあるルビー色。

チェリーのような可愛らしさを持ちつつも深い果実香、豊富なタンニン、充実した酸を連想する、重層性ある香りです。

香り通りのどっしり構えた味筋なのに非常に重心が高く、冷ややかさすらも感じる事ができます。

750mlアリアーニコイタリア・カンパーニャイルピニアDOC赤自然派
●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。

ワインの個性としてお楽しみください。


●クール便をおすすめします
※温度変化に弱いため、気温の高い時期は

【クール便】
をおすすめいたします。



【クール便】
をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず

【クール便】
に変更してください。

他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。

株式会社ラシーヌ果実味とスパイスがジューシーに重なる味わい!タウラージのカリスマ的存在「サルヴァトーレ モレッティエーリ」が造る、長く複雑なアロマの単一畑アリアニコ!イルピニア アリアーニコ チンクエ クエルチェ サルヴァトーレ モレッティエーリIrpinia Aglianico Cinque Querce Salvatore Molettieri商品情報1983年設立とまだ歴史が浅いワイナリーながら「最高のタウラージ」と称されるサルヴァトーレモレッティーリ。

ブドウ栽培では除草剤や殺虫剤などは一切使わず、オーガニック農法を取り入れています。

このワインは彼が所有する単一畑「チンクエ クエルチェ」のアリアニコで造る、果実味とスパイスがジューシーに重なり、複雑なアロマが長く続く、力強さと柔らかさを合わせ持った赤ワインです。

単一畑「チンクエ クエルチェ」のオーガニック栽培のブドウを使用海抜450-500mの南東向きで、粘土石灰岩土壌の単一畑「チンクエ クエルチェ」のオーガニック栽培で育てれてたブドウを使用。

ブドウの木のは、樹齢5-10年で栽培密度は1ヘクタールあたり2500-3000本です。

11月初旬に手摘みで収穫。

温度管理されたスティールタンクで発酵させ、約24ヶ月間バリックと大樽で熟成させています。

その後、6ヶ月の瓶熟成を経て出荷されます。

複雑なアロマで力強さと柔らかさを合わせ持つアリアニコ赤系果実やスパイスの香りにエレガントなバルサミコやココアの香りが混じる。

味わいは温かみがあり、力強さと柔らかさを合わせ持つ。

凝縮されたタンニンがあり、複雑なアロマが長く続く。

口に含むと熟した果実とトースト香が長く続きます。

子羊のロースト、赤身の肉、中熟チーズに合う個性豊かなワインです。



【受賞歴】
ジェームズサックリングで92点(2019)生産者情報サルヴァトーレ モレッティエーリ Salvatore Molettieri4世代にわたりブドウ栽培農家を続けるモレッティエーリ家。

1983年にワイナリーを創業するまではブドウは別のワイナリーに売っていましたが、サルヴァトーレは自身の名前でワインを造ることを決意。

量り売りから始め、地元モンテマラーノのイベントで1985、1986、1987、1988年のワインが高く評価されたことでボトリングを開始。

1988年のタウラージリゼルヴァがリリースされることになります。

畑は当初2ヘクタールだけでしたが、少しずつ買い足していき、現在は7ヘクタールを所有しています。

モレッティエーリが所有するモンテマラーノの畑は標高550mの高地にあり、タウラージの中でも最高とされるクリュの一つです。

ここでブドウが完熟するのは11月の第一週で、このためワインに、力強い威厳と濃密で深い味わいが形成されます。

初ボトリングされた1988年物の利益は全て創生途上にあったブドウの植え替えを行い、以降のヴィンテージの為に樽を購入する為、1989-1991年まで全量のブドウを売却してしまうほど、品質に対しての並々ならぬ拘りをもって造られるモレッティエーリのタウラージはまさに古典的アリアニコの偉大な特性を見事に表現しています。

「チンクエ クエルチェ」のブドウ畑は、2012年にDOCGの収穫年数20年に達します。

ブドウ栽培は、除草剤や殺虫剤などは一切使わず、オーガニック農法を採用。

2012年ヴィンテージから“オーガニックワイン”とエチケットに記載できるようになっています。

0 (0件)




名前:
コメント:



記事一覧

( 3件 )





  ワイン (ビール・洋酒) ランキング