【クール配送】アンティカ・テッラ コリオリス [2016]750ml (赤ワイン)
ワイン (ビール・洋酒)ランキング | 45位 |
【クール配送】アンティカ・テッラ コリオリス [2016]750ml (赤ワイン) ショップ:ウメムラ Wine Cellar
価格:8,800 円
|
【知る人ぞ知るオレゴンのスーパーカルトワイン】
特別プロジェクトによって誕生した贅沢すぎる3つのトップキュヴェのブレンド! コリオリスはアンティカ・テッラ・ワイナリーのサイドプロジェクトで、シネ・クワ・ノンで9年間在籍したワインメーカーのマギー・ハリソン氏が慈善活動のために考案したものです。
このワインの収益は(Phil Knight Cancer Challenge)に寄付されるそうです。
トップ・キュヴェである「セラス」、「ボタニカ」、「アンティキテラ」がVINOUSやジェームスサックリンで途轍もない高評価を獲得し、今やオレゴンのスーパーカルトワインとも呼ばれているこのワイナリーのマル秘キュヴェ「コリウリス」! ワイナリーのホームページにも載っていないこのキュヴェの詳細はあまり明かされていません。
というのも、ワインメーカーのマギー・ハリソン氏が慈善活動のために考案したもので、このワインの収益は(Phil Knight Cancer Challenge)に寄付されるそうです。
ただ、コリオリスに使用されるワインは、アンティカ・テッラのピノ・ノワールやロゼに使用されるものと全く同じ葡萄を使用する「バレルセレクション」。
もちろんマギー・ハリソン氏が手掛け、アンティカ・テッラの他のワインと同じ醸造方法、同じ樽の熟成期間で造られるため、150ドルで販売されている上級キュヴェを考えたら、かなりお買い得!といえる1本なのです! 肝心の内容は、毎年、トップ・キュヴェである「セラス」、「ボタニカ」、「アンティキテラ」として造っているキュヴェからのバレルセレクション。
エステートワインであるシェア・ヴィンヤードやセブン・スプリングスを含むこれらの樽は、その多くは売却されていますが、しばしばセラー内で最も貴重で重要な存在でもあります。
これらの樽を分けることで、アンティカ・テッラという名前で瓶詰めされるワインが、毎年どのヴィンテージでも可能な限り、史上最高の表現になるようにしています。
TOPキュヴェとして瓶詰めされなかったキュヴェが「コリオリス」として、限定的にリリースされます。
本来アンティカ・テッラになるべく醸されたキュヴェが、新たなる世界観をもって生まれていくのです。
【参考までに…】
●Antica Terra Pinot Noir Willamette Valley Botanica 2016 JS:
96 Points VINOS:95Points
●Antica Terra Pinot Noir Willamette Valley Ceras 2016 JS:
97
Points VINOUS:96Points
●Antica Terra Pinot Noir Eola-Amity Hills Antikythera 2016 JS:
99
Points VINOUS:96Points ANTICA TERRA CORIOLIS PINOT NOIR アンティカ・テッラ コリオリス
生産地:アメリカ オレゴン州 ウィラメットヴァレー
原産地呼称:AVA. WILLAMETTE VALLEY
ぶどう品種:ピノ・ノワール 100%
味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディANTICA TERRA / アンティカ・テッラ 知る人ぞ知るオレゴンのスーパーカルトワイン カルト的人気を誇るシネ・クワ・ノンで8年間修業した後、独立したマギー・ハリソン氏が手掛ける知る人ぞ知るオレゴン・ウィラメット・ヴァレーにある「アンティカ・テッラ」。
トップ・キュヴェである「セラス」、「ボタニカ」、「アンティキテラ」がVINOUSやジェームスサックリンで途轍もない高評価を獲得し、今やオレゴンのスーパーカルトワインとも呼ばれているこのワイナリーです。
オレゴン州ウィラメットヴァレー、ポートランドから車で南へ35分の距離にあるエオラ・アミティ・ヒルズに11エーカー(約13,470坪)の畑を所有。
初めてブドウが植えられましたのは1989年です。
この土地の地質は非常に珍しく興味深いと言われています。
氷河時代に起こったミズーラ洪水と呼ばれる大規模な氷河湖の連続した決壊洪水、そして大規模な火山噴火を発生させたカスケード山脈の歴史を垣間見る土壌。
大昔の海底に残された砂岩、化石化した牡蠣の殻が層の表面へと上昇し、表土なしではブドウの成長を妨げます。
そのため、ほとんどの場所でブドウの根は深く植えられています。
丸石がごろごろした土の表面、急こう配な斜面から辺り一面を見渡すと、自然の偉大さを感じます。
ブドウの木は常に西風にさらされ、雲が畑を覆いますが切れ目から太陽の光が差し込み、凍えるような寒い日にも太陽の光が畑を照らしています。
目には見えない自然の力がバランスよく作用し、ブドウの成長を促します。
房、果実は非常に小さく、通常の半分の大きさ。
細心の注意を払いブドウを育て醸造しています。
その結果類まれなるハイクオリティーでユニークなワインが誕生します。
5.0 (2件)
ショップ:ウメムラ Wine Cellar
価格:8,800 円
|
ワイン (ビール・洋酒)ランキング
45位 (2025-09-02)
ワイン (ビール・洋酒)ランキング | 45位 |
記事一覧
高級ワインと一般的な価格のワインの違いをできる限り丁寧に解説しています。
2021.03.10 ワインの豆知識 |
今回のテーマは「ワイングラスの種類と特徴、選び方」です 実は「ワインはグラスで味が変わる」と言われるほど グラスは重要な要素でこれにはちゃんとした理由があります ... 2021.03.10 ワイングラス |
ワイン (ビール・洋酒) ランキング
ワイン (ビール・洋酒) ランキング (TOP10) |
---|
5位 【3/10(水)限定!誰でもP10倍!】 【 送料無料 】51%OFF 三大銘醸地&金賞入り!世界の辛口白ワイン12本セット 第8弾 【7793494】 白ワイン ワインセット 辛口 7,700円